インゲン豆
![]() |
極早生種で病気に強く、早期多収で揃いが良い丸莢種。莢の長さは13cmぐらいで、曲がりが少なく鮮緑色のつるなしスジナシ。栽培容易で市場から、直売… |
1L | ¥3,301 | ![]() |
![]() |
耐病性早生品種のつるなしスジナシ丸莢種。莢は濃緑色で、長さは13cmぐらいで曲りが少なく、食味に優れ収量が安定しており市場性が高いです。 |
1L | ¥3,301 | ![]() |
![]() |
収穫始めは播種後約50日前後で、着莢節位が低いので、初期より多収です。主づるは2.5m前後、先端は心止まりとなり、過繁茂になりにくいです。莢長は1… |
1L | ¥5,280 | ![]() |
![]() |
耐病性・極早生種で、早期の収量が多く、莢が揃ってつく蔓なしの輸入種。白花ですじなしの大平莢、鮮緑色の軟莢。長さは20cmぐらいの曲りが少ない品… |
1L | ¥3,301 | ![]() |
![]() |
つるあり種で、播種後約55日から収穫ができます。早生で穂高と平莢のモロッコとの中間型で、莢の幅は1.7cm、長さは15cmぐらいになります。莢の色は鮮… |
1L | ¥4,235 | ![]() |
![]() |
つるあり・スジなし。平莢で、長さは約10~12cm。色白で美しい肌がとても個性的。とてもやわらかく、おやつ・おつまみにも最適です。 |
1L | ¥4,235 | ![]() |
![]() |
播種後55日位から収穫できます。紫色の縞模様が鮮やかな、15cmくらいのつるあり平莢インゲンです。 |
1L | ¥4,235 | ![]() |